daystay
当館では、ちょっとしたお時間でも
自慢のつるつる&ヌルヌルの「美肌の湯」を楽しんでいただけるよう
『日帰りプラン』と『立ち寄り湯』をご用意しております。
『日帰り昼食プラン』は、
「お食事」+「貸切風呂入浴」+「貸しタオル付き」の
3時間ステイをご用意しております。
【松プラン】金豚しゃぶランチ ※要予約 | 【竹プラン】地獄蒸し釜&貸切風呂 ※要予約 |
---|---|
【時間】11:30〜14:30 | 【時間】12:00〜19:00の内 3時間 |
【露天風呂付き客室】7,500円 /1名様 /部屋食 | 地獄蒸しデッキ利用、フェイスタオル付き、貸出しザルセット |
【個室(トイレ無)】4,300円 /1名様 / ダイニング食 | 1,800円 / 1名様(子供 500円) 食料お持込み可(ゴミはお持ち帰りください。) |
貸切風呂・地獄蒸し釜をご利用いただけます。 | 食材はカット済でお持込みください。 このプランに部屋利用、お食事はありません。 |
※要予約のプランは前日15:00迄にご予約ください。
※毎週水・木曜日は、こちらプランをご利用できません。
※大人2名様以上でご予約下さい。
※「貸切岩盤浴」(60分2名様)のご利用は、+2000円となります。
※お食事のないお子様(0〜9才)は1名500円です。
※日帰りプランのキャンセルは前日19:00迄は無料です。
それ以降はキャンセル料100%です。
豊山荘の湯は、アルカリ性の硫黄泉。硫黄の湯は酸性になると気体成分になり、派手な硫黄の香りや白い湯ノ花が舞うが、アルカリ性だとイオンで存在し、湯の中にひっそりと息づく。
それだけ硫黄が肌に近い湯とも言え、「通好み」の湯と言ってよい。
特に、重曹成分による「つるつる感」は別府随一で、手のひらを湯につけただけでジンワリと溶け出すかのような感覚は心地よいことこの上ない。
このような超名湯が、なにげなく小奇麗な旅館にトウトウと掛け流されているのは別府の底力以外の何物でもないと思う。
温泉名人 斉藤雅樹